都内フラッと散歩
【プロローグ】
ここのところ、仕事でのストレスがハンパない。たぶん、産業医にかかったら…というくらい。
シーズン中なら、バイクでリフレッシュというところですが、花粉も飛び始めたこの時期は、いつもの年なら、家でおとなしくし始めている時期です。
しかし、このたまったストレスを解消するには、バイクに乗るしか無いっ!と考え、せっかくこの時期に乗るならならと考えた行き先は霞ヶ浦半周コース。
なのに、せっかくの3連休初日も、なんと関東は雪が…。
とはいえ、当初予想されていたよりも積もるほどでは無かったので、明けて今日日曜日なら走れるのでは?と、なんとか気合いで起きたのですが、様子を見るために外に出ると、寒いこと寒いこと。
あまりの寒さに、「無理無理無理無理っ!」と、気持ちが潰えてしまいました。
ただ、そうは言ってもバイクに乗りたいのは確か。天気も昨日とはうって変わっていい天気。
【気持ちいいっ!】
遠出する訳でも無いので…と、ゆっくり家を出たのが12時近く。
風もほとんど無く、薄い雲はあるものの青空たくさんの晴れた中、こうやってバイクに乗るのは、とてもスッキリして、気持ちの切り替えもできます。
ただ、気になるのは路面状況
ゆっくり家を出たので、これだけ晴れた中、すでに12時を回った頃なのですが、それでも、あちこちで未だに濡れているところが残っています。
お昼過ぎでこれだけ路面が濡れているところがあるとなると、午前中は…?やはり今日は遠出は無理っぽかったなぁ…と自分を納得させました。
【えっ?何これ?】
首都高速をくるっと回って、湾岸線から、さぁレインボーブリッジだぁ♪と上っていくと…
なんと、路面が真っ白!
融雪剤が残っているのだと思います。
こんなに撒かれたのか…と思うと同時に、明日はバイク掃除決定だなぁと思いました。
ただ、天気予報は確か雪マーク付いていなかったっけ?掃除ができる天候であることを祈るしかないですね。
【東京タワー】
くるっと1周したとは、そのまま帰る予定だったのですが、あまりに天気が良いので、ちょっと寄り道してみることに。
そこで、なんとなく頭に浮かんだ東京タワーの袂から見上げる形で撮影できたら良いんじゃ無いか?と向かってみたのですが…東京タワーはすごい人・人・人!
下から見上げる形で撮影どころか、駐車することも到底無理っ!というほどでしたので、あきらめて次の所に行くことにしました。
【汐留イタリア街】
で、やってきたのが、汐留のイタリア街です。
一度来てみたかったので、やっとこれた、ちょっとベンチで休憩した後は、バイクと一緒に雰囲気ある写真が撮れれば…とワクワクしながら、中心部にある公園横にバイクを止めたのですが、なんと、沢山いるWINS汐留の警備員?さんがかなり高圧的にバイクを止めるな、と言ってきます。どこに止めたら良いのか聞いても「知らない、いいから止めるな」の一点張り。
結果、休憩どころか、公園からちょっと離れたところで、この写真を含めて数枚撮る程度しかできませんでした。
メインは夜景な所ですから、また今度行ってみたいと思います。
| 固定リンク | 0
コメント