SUZUKI チョイノリ ヘルメットホルダー My 納車整備①
BMW R1200RS には、最近のバイクの例に漏れず、ヘルメットホルダーがありません。まぁヨーロッパとかではヘルメットホルダーを使うより、パニアやトップケースに入れた方が安心というのあるかもしれません。
しかし、やはり休憩中にヘルメットを持って歩くのも邪魔ですし、GIVI E50には今のヘルメットは入りませんので、やはりヘルメットホルダーは必要です。
先輩R1200RS乗りの方々のブログ等を見ていると、KIJIMAのヘルメットホルダーを使われている方が多いのですが、私には、幸いconcours14で使用していた、SUZUKI チョイノリ用のヘルメットホルダーがありますので、そのまま移設することにしました。
取り付け自体はものの数分できますが、新品で購入された方は、くるっと回らないように爪がありますので、キズがつくのが嫌な方は削ってしまった方が安心です(concours14への取り付けはこちら。削っても、ホルダー自体が回ってしまうことはありませんでした)。
新品が入手できるかは分かりませんが、1000円ちょっとしかしませんし、結構オススメです。
| 固定リンク | 0
コメント