ピラミッド フロントエクステンドフェンダー 納車時のカスタム②
納車時のカスタム②、フロントエクステンドフェンダーです。
今回納車時に取り付けたインナーフェンダーとトップケースベースは、HORNIGというドイツの通販サイトからの輸入だったのですが、ここのサイトで見つけたのが、このピラミッド エクステンドフェンダーでした。
R1200RSのフェンダーは、ツーリングバイクとしてはちょっと短めです。
このため、リアのインナーフェンダーと同様に、濡れた路面を走れば、たぶんにエンジンやラジエーターがあっという間に泥だらけになりそうな感じがしていました。
そこで、concours14の時にも付けていた、フロントフェンダーに後付けするエクステンダーを付けることにしたのですが、ネットを徘徊してもインプレどころかほとんど見受けられず、わずかにワンダーリッヒのページで、上からかぶせるタイプのエクステンダーを見つけたのみでした。
このため、HORNIGで、R1200R(LC)用として売られているモノを使ってみることにしましたが、HORNIGの特徴なのですがメーカーが記載されておらず、しかも価格も25,17ユーロ(約3,200円ぐらい)という超格安なため、正直かなり不安でしたが、それなりにきれいに装着できました(両面テープ止めだけでは何かあった時に不安でしたので、付属のビスで留めてもらいました。)。
なお、これでも長さが足りないようで、100Kmちょっと走った時に見てみると、微妙にハネがついていました(この日は晴れて良い天気でしたので、ガソリンスタンドの水かも?)。
本格的なウエット路面を走った際には、ある程度のハネは覚悟しないといけないようですね。
… 場合によっては、ラジエーターガードも考えないといけないかもしれない。。。
| 固定リンク | 0
コメント