GIVI アルミスペシャルラック 納車時のカスタム③
納車時のカスタム③、GIVI アルミスペシャルラックです。
R1200RSは、純正のトップケースベースが標準装備となっています。
しかし、この純正トップケースは、30Lとかなり(私にとっては)小さい上に、85,000円とかなりの高額です。
そこで、concours14で使っていた、GIVI モノキーシステムMAXIMA 50Lをそのまま使うことにし、必要なベースプレートのみ、R1200RS専用である SRA5117 を新たに購入することにしました(こちらも国内サイトでは欠品が多かったので、他と合わせてHORNIGからの輸入です。)。
乗せてみた結果は、非常にスリムで、スペシャルラックに比べてトップケースを外しても全く目立たないことが利点だと思います。
それでいて、ぱっちりしっかり装着できていますし、耐荷重は6kgまでと、若干スペシャルラックの場合に比べて落ちますが(スペシャルラックの場合は耐荷重10kgまで)、まぁよほどのことがない限り10kgフルに積むなんてこともないと思いますので(持っているテントも、4人用の長いヤツなので、シートに積まざるを得ないため)、これで十分でしょう。
ただ、concours14はフルパニアで、レインスーツだ、防寒インナーだ、荷物ヒモだ、工具だといろんなモノをサイドパニアに入れていたため、それらをトップケースだけで積み込むとなると、50Lあったとしても、ちょっと手狭になっています。
当分このままトップのみで走りたいと思いますが、状況に応じて、サイドパニアも考えていく必要が出てくるかもしれません。
ただ、純正は左右合わせて13万円とすごく高いんですよねぇ。GIVIで考えるかなぁ…。
| 固定リンク | 0
コメント