ちょっと近所のガソリンスタンドまで行ってきます
【プロローグ】
皆さんは、この3連休、どのように過ごされましたか?
もちろんバイクに乗られた方もいらっしゃるでしょうね。私もそのつもりでしたが、どうも天気予報を見ていると、日中曇っていて、しかも行きたいところ周辺では午後~夕方には雨が降られるという予報がほとんど。
3連休最終日の今日も、昨晩の夜の段階では、午後から山沿いを中心に雨との予報。
「あ~、こりゃ無理だな」と、再来週に出かけることに、気持ちをすでに切り替え、この三連休はあきらめていました。
ところが朝起きてみると、自宅周辺では強い日差しが。
とはいっても、天気予報は、相変わらず、午後には山沿いから自宅のある東京周辺でも雨とのこと。
「あきらめたっ!」と、再来週のリベンジツーリングに向け、近所のガソリンスタンドまでガソリンを入れに行ってくることにしました。
近所のガソリンスタンドは、走行距離にして900mぐらい。交差点を1つ曲がると到着できるぐらいのところにある、本当に近所なのです。
が、しかし…
【あれ?ここ、高速じゃね?】
気がつくと、なぜか中央高速を走っていました。
強い日差しと、少し見える青空が、夏の雰囲気を存分に醸し出しています。
でも…このままではガソリンを入れることはできません。
高速を降りる必要があるのです。
【もしかして…太垂水峠?】
高速を降りたすぐそこは、なぜか峠道。
どこかで見た峠だと思ったら、どうやら大垂水峠に来てしまったようです。
いかんいかんと、相模湖駅に出る前に左回りでUターンすると…。
【秋山街道】
とても気持ちの良い田舎道のワインディングが。
しばらく道なりに走っていると、リニアモーターカーの走行試験路が!
なんと秋山街道まできてしまったようです!
【都留バイパス】
このままだと、もちろんガソリンスタンドにはたどり着くことはできませんので、Uターンする必要があります。
ただその前に、あまりにも暑いので熱中症にならないよう水分補給が必要です。 道ばたにコンビニがありましたので、しばし休憩し、水分補給をしながら、地図でガソリンスタンドを確認します。
遠くの山を見ると、かなり怪しげな雲が。あの下は絶対に雨が降っていそうです。
やはりツーリングを中止して、ガソリンスタンドにガソリンを入れに行くだけにしたのは正解だったようです。
さて、ガソリンスタンドを目指して出発です。
それにしても、近所なはずのガソリンスタンドはどこにあるのだろう?(笑)
【道志ダム?】
Uターンした道は、どうやらいわゆる道志街道、国道413につながったようで、バイクも車も沢山は知っています。
そういえば、バイク乗りが交わすのは、私たちの頃は「ピースサイン」と言っていましたが、最近では「YAEH!(ヤエー!)」と言うそうですね。
ツーリング動画などでこの言葉を最近見るようになったせいでしょうか、この日もかなりの確率でピースサインが返ってきました。やっぱりこういう何気ない交流って良いことですね♪
閑話休題
いつまでも道志街道を走っていると、行きたいガソリンスタンドからそれてしまい、相模原の方に出てしまいます。
そこで、またまた「えいやっ!」と左折した先にあったのが、この道志ダム。
小さな小さなダムで、バイクを止めるスペースもあまりないのですが、ここから眺める渓谷と山々は結構好きな景色の一つです。
が、ガソリンを入れに来ているわけですから、ゆっくり写真を撮っている暇はありません。しかも後ろから雨雲が追いかけてきている状況でもありますので、先を急ぐことにしました。
【FUEL LOW!?】
山なはずなのに、道脇の気温表示は32度なんてとんでもない暑さの中、高速を使ってワープしたのはいいのですが、ガソリンスタンドまであとちょっとというところで、見慣れないワーニングが!
ガソリンスタンドのマークとともに、「FUEL LOW」の表示!!
おかしい…。絶対におかしい…。
家を出た時には、トリップメーターは63kmでしたので、せいぜい4Lぐらいしかガソリンを使っておらず、18Lはガソリンがあったはず。
しかも、ガソリンスタンドまでは約900mしかないはず。
なのに、残り4Lで表示されるこの警告が表示されるのはどう考えてもおかしなことです。
しかし、おかしがっていても、現実、ガソリンを入れなければ、このくそ暑い中、スタンドまで押して行かなければならなくなります。
そこで、きわめて慎重に、超エコライディングで、ガソリンスタンドを目指します。
【なんとかセーフ!】
ついに!ついに!目指すガソリンスタンドに滑り込むことができました。
給油したのは19.3L。
ワーニングは18Lで付くはずですので、気がつかなかっただけで結構前から出ていたようです。
それにしても、ほんの目と鼻の先なはずなガソリンスタンドが遠いこと遠いこと。
きっと暑さにやられて、幻覚でも見てしまったのかもしれませんね(笑)
皆さんも熱中症には十分に気をつけてくださいね!
さ、ガソリンも入れたし、夏用のシートのメッシュ座布団もつけたし、あとは、実際に走りに行くだけです!
早くに梅雨明けして、一日しっかり、安心して走れるようになってほしいものですね!!
本日のデータ
走行距離 : 約 0.9+204.5km
所要時間 : 約 3分+5時間
平均燃費 : 17.7km/L
| 固定リンク | 0
コメント