HMS参加
今日は、新潟のバイク乗りでいらっしゃるリーさんのお誘いで、レインボー埼玉へ、HMS=Honda Motorcyclist Schoolを受講しに行ってきました。
HMSは通常は日程ごとに初級~上級まであり、それを受けるのですが、今回は、リーさんを中心に貸し切りコースを設定してくれました。
今日の相棒はこちら、HONDA CB1100です。
初めて乗ったのですが、非常にコンパクトな車体で足つき性も良いし、エンジンも低速でかなり粘るので、とっても乗りやすかったです。
午前中はパイロンスラロームとオフセットスラローム、午後はコーススラロームでたっぷり練習です。
それにしても皆さん、本当に上手すぎ!というよりも私がヘタレすぎ…orz
間隔が広いスラロームなら何とかなるのですが、普通の幅だと最初ほとんど何もできないとしか表現がしようがないくらいダメダメ。
それでも教官やリーさん、周りの方などからアドバイスをもらい、午後の終わりの方には、なんとかスラロームもできるようになりましたし、Uターンもパイロンにだいぶ近づいて回れるようになり、皆さんに置いて行かれる度合いも、心なしか少しになったような気がしました。
バイクの上であんなに動くというのは、正直驚きでした。今までいかに地蔵さんだったかというのの裏返しでもありますが。
圧巻だったのは、教官の全パイロンドリフトでクリアしていくという荒技。バイクってあんなに動くモノだったんですね。
たっぷり130km練習をして、最後に給油と1日ヘタレに付き合ってくれたバイクを軽く拭き掃除して、長かった1日が終わりです。
最後に今回の主催者の方々が口をそろえておっしゃっていた「どんなに経験があっても、正確な乗り方をしていなければ意味がない。決して上手くはなれない。」というお言葉…。本当に身にしみました。
また機会を見つけて参加したいと思います。
p,.s.
予想していたこととはいえ、すでに筋肉痛。明日は出張なのに大丈夫だろうか?
p.s.2
月曜日・火曜日…お箸を持つ手が微妙にチカラが入らん。。。
こんなになったのは初めて。。。
変なチカラが入りすぎてるんだろうなぁ。
最近のコメント