TRANSPONDER LOW BATTERY
たまたま三連休の中日と言うこともあって、奥さんの許可が出たので走りに出かけて数キロも行かないところでコンソールに見慣れない表示が。
表示されているのは、電池が無いぞというイラストと「TRANSPONDER LOW BATTERY」という表示が交互に点滅しています。
これはイモビライザー内蔵のFOBキーのバッテリー切れという表示。
今のところエンジンを切っても何とかかかっていますが、これがいつかからなくなるかは全く解りません。
そこでツーリングを取りやめて家に帰って速攻で交換して事なきを得たのですが…。
ハイテクすぎるのも便利なのは良いけどいったん事が起きてしまうと案外不安というかもろいモノだなぁと思いました(イモビはなくても、普通のキーではこんな心配すら考えられませんから…)。
にしても、どこかで電池寿命1年くらいという話を聞いたことがあるのですが、ここまでぴったり1年でなくてもと思ってしまいました。
そうそう、FOBキーをあけるにはドライバーでこじ開けることになっているのですが、プラスチックが柔すぎて、ドライバーを差し込むスリットがガタガタになってしまいました。もうちょっと強度計算をして欲しかったです。
最近のコメント