GPSロガー:WBT-202 バッテリー検証
GPSロガーのWBT-202のバッテリーですが、以外と放電がすごいようで、電源オフのまま4~5日ほおっておいただけで、Lowバッテリー表示になってしまいます。
これは、ウチの子だけの問題かと購入したお店に立ち寄ったついでに聞いてみたのですが、やはりそんなもののような様子。
そこで気になったのが、そもそものバッテリーの持ちです。
カタログスペックは、
・Bluetooth:ON … 約23時間以上
・Bluetooth:OFF… 約28時間以上
というものでが、実際はどれくらいなのか気になるところ。そこで、実際に放置プレーをしてスタミナを試してみました。
設定は…
・Bluetooth:OFF
・1秒ごとにログを取る
という設定で、基本的には窓際で放置してみました。
3月7日14:00に電源オン、ログを取り始めて…完全にバッテリーが無くなったのが8日20:00過ぎ。
「過ぎ」となっているのは、実は地下にある飲み屋さんで飲んでいたので、バッテリーが亡くなったのに気がつかなかったのです。
したがって、最後のログだけで見ると…
・ 最初の時間 7日14:01:25
・ 最終ログ数 85316
・ 最終ログ時間 19:45:58
・ 稼働時間 29時間44分33秒
となり、「28時間以上」となり、文句なく検証できたという状況です。
ちなみに、ログ数を秒と考えて時間に戻すと、23時間42分ですので、全部で、約6時間2分ほどログし損なったという状況です(内、25分は通勤の地下鉄です。)。きちんと毎秒ログを取って行ければ、もう少し短くなった可能性はなきにしもあらずです。
ということで、このWBT-202、カタログ通り、なかなか侮れないスタミナです。
普通のツーリングで不足すると言うことはないでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント